2523件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-12-20 12月20日-05号

(「なし」との声あり) ○議長本多勝実) 議会改革調査特別委員会委員については、委員会条例第8条第1項の規定により、お手元に配付いたしました選任第7号のとおり8名の諸君を指名いたします。 この際、委員会条例第10条第1項の規定により、議会改革調査特別委員会を招集いたしますので、直ちに議会運営委員会室にご参集の上、委員長及び副委員長互選をお願いいたします。 

郡山市議会 2022-12-15 12月15日-06号

次に、議案第179号 郡山個人情報保護審議会条例から議案第186号 郡山税条例の一部を改正する条例までの議案8件については、いずれも当局説明を了とし、原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第191号 工事請負契約についてから議案第194号 工事請負契約についてまでの議案4件については、いずれも当局説明を了とし、可決すべきものと決しました。 

二本松市議会 2022-12-14 12月14日-04号

野地久夫君がご逝去されましたことにより、欠員となりました議会運営委員会委員につきましては、委員会条例第8条第1項の規定に基づき、選任第6号のとおり、12番熊田義春君を選任いたしましたので、ご報告申し上げます。 以上で、諸般報告は終わりました。 ○議長本多勝実) これより本日の会議を開きます。                          

二本松市議会 2022-12-12 12月12日-02号

(「なし」との声あり) ○議長本多勝実) 決算審査特別委員会委員については、委員会条例第8条の規定により、お手元に配付いたしました選任第5号のとおり19名の諸君を指名いたします。 この際、委員会条例第10条第1項の規定により、決算審査特別委員会を招集いたしますので、直ちに議員協議会室にご参集の上、委員長及び副委員長互選をお願いいたします。 なお、人選決定次第、報告をお願いいたします。 

郡山市議会 2022-11-30 11月30日-01号

年度郡山簡易水道事業会計補正予算(第1号)      議案第175号 令和年度郡山下水道事業会計補正予算(第3号)      議案第176号 令和年度郡山農業集落排水事業会計補正予算(第2号)      議案第177号 郡山行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例の一部を改正する条例      議案第178号 郡山個人情報保護に関する法律施行条例      議案第179号 郡山個人情報保護審議会条例

郡山市議会 2022-10-04 10月04日-07号

(火曜日)---------------------------------------議事日程第7号   令和4年10月4日(火曜日) 午後1時30分開議 第1 諸般報告 第2 議案第129号 令和年度郡山一般会計歳入歳出決算認定についてから    議案第161号 令和年度郡山農業集落排水事業会計決算認定についてまで    (委員長報告から採決まで) 第3 議会案第3号 郡山市議会委員会条例

二本松市議会 2022-09-08 09月08日-02号

(「なし」との声あり) ○議長本多勝実) 決算審査特別委員会委員については、委員会条例第8条の規定により、お手元に配付いたしました選任第4号のとおり20名の諸君を指名いたします。 この際、委員会条例第10条第1項の規定により、決算審査特別委員会を招集いたしますので、直ちに議員協議会室にご参集の上、委員長及び副委員長互選をお願いいたします。 なお、人選決定次第、報告をお願いいたします。 

会津若松市議会 2022-08-08 08月08日-議案提案説明・質疑・討論・採決-01号

本件につきましては、議会活動評価モデルの実装に関わる調査研究等を行うため、会津若松市議会委員会条例第6条第1項及び同第2項の規定に基づき、お手元にお配りしてあります資料のとおり、7人の委員をもって構成する議会制度検討特別委員会を設置することにしたいと思いますが、ご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長清川雅史) 満場ご異議ないものと認めます。

本宮市議会 2022-06-17 06月17日-04号

五百川整備検討特別委員会委員選任については、本宮市議会委員会条例第8条第1項の規定により議長が指名することに異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長三瓶裕司君) 異議ありませんので、委員選任については議長が指名することに決しました。 それでは、五百川整備検討特別委員会委員選任について、事務局長より報告いたさせます。 事務局長

郡山市議会 2022-03-17 03月17日-09号

について    議案第71号 郡山固定資産評価審査委員会委員選任ついて    諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて    (市長の提案理由説明から採決まで) 第3 議会案第13号 福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書    (提案理由説明から採決まで) 第4 議会案第14号 郡山市議会会議規則の一部を改正する規則    議会案第15号 郡山市議会委員会条例

塙町議会 2022-03-16 03月16日-04号

現在の常任委員任期は4月3日までとなっていますが、塙町議会委員会条例第7条第5項の規定により、任期満了を待たずに後任の委員選任することができます。 また、同条例第4項の規定により、常任委員選任については会議に諮って議長が指名することになっています。 したがって、ここで常任委員議長において指名いたします。 

二本松市議会 2022-03-03 03月03日-02号

(「なし」との声あり) ○議長本多勝実) 予算審査特別委員会委員については、委員会条例第8条第1項の規定により、お手元に配付いたしました選任第1号のとおり21名の諸君を指名いたします。 この際、委員会条例第10条第1項の規定により、予算審査特別委員会を招集いたしますので、直ちに議員協議会室にご参集の上、委員長及び副委員長互選をお願いいたします。 

郡山市議会 2021-12-17 12月17日-06号

郡山市産米の消費拡大についての調査研究を目的とし、委員会条例第5条第1項及び第2項の規定により、10名の委員をもって構成する郡山市産米の消費拡大に向けた特別委員会を設置し、これに付託の上、審査終了まで閉会中の継続審査とすることにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○塩田義智議長 ご異議なしと認めます。 

二本松市議会 2021-09-28 09月28日-05号

なお、議案第94号二本松小手森財産管理会条例制定について、議案第95号二本松小手森財産管理会委員報酬及び費用弁償に関する条例制定について、議案第96号二本松税条例の一部を改正する条例制定について、議案第101号令和3年度二本松小手森財産特別会計予算議案第103号令和3年度二本松国民健康保険特別会計補正予算及び議案第104号令和3年度二本松後期高齢者医療特別会計補正予算は、審査において